AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20とP30の違いを比較して、どっちがどんな人におすすめなのかを紹介していきます。
1万円台~2万円台で購入できるコスパ優秀なロボット掃除機AIRROBO(エアロボ)ですが、P20とP30ではどんな違いがあるのでしょうか。
最も大きな違いは「水拭き機能があるかどうか」です。
P20は吸引清掃のみですが、P30には水拭き機能が付いているので、水拭きまで必要かどうかでニーズが分かれるのは間違いなさそうです。
P30は吸引力もパワーアップしている点も見逃せませんね。
価格差は少々ありますが、いずれもロボット掃除機が初めてという人におすすめです。
本文では、AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20とP30の違いを比較し、どっちがどんな人におすすめなのかまとめていきます。
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P30
エアロボP20とP30の違いを比較
AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20とP30の違いを一点ずつ比較していきます。
水拭き機能があるかどうか
P20とP30の最も大きな違いは「水拭き機能があるか」という点です。
P20は吸引のみですが、P30は吸引の後に水拭きすることも、吸引と同時に水拭きをすることも可能です。
普段のモップ掛けや床の拭き掃除の負担が大きく軽減されますし、億劫な水拭きをしなくて良い分、お掃除の頻度自体が上がりそうですよね。
P30ではモップの水量も低・中・高に調節でき、水拭きしないときにはOFFにもできます。
床の汚れの状態に合わせて、細かく調整しながらお掃除できる優れものです。
吸引力の違い
最大の吸引力はそれぞれ以下のようになっています。
- P20:2800Pa
- P30:3000Pa
ロボット掃除機にはスタンダードモデルから超高機能のハイエンドモデルまで様々な機種がありますが、8000Paを超えてくるような高機能モデルを見てしまうと、3000Paは物足りなく見えてしまうかもしれません。
しかしながら3000Paという吸引パワーは、ロボット掃除機においては必要十分なレベルです。
むしろこの価格帯で2800~3000Paのロボット掃除機が手に入るというのは非常にお得感がありますよね。
ダスト容量の違い
ダスト容量については、P30には給水タンクがある分大きさは異なります。
- P20:600ml
- P30:ダストボックス305ml、給水タンク255ml
ダストボックス容量の大きいP20の方が、当然ながらゴミ処理の間隔は長くなりますね。
重量のわずかな違い
重量についてもわずかながら違いがあり、P20は本体重量3.82㎏、P30は3.78㎏です。
ほんのわずかな違いなので、どちらを選ぶかの決め手にはならないと思いますが参考までに比較してみました。
価格について
P20、P30ともにお手頃な価格帯で購入できるロボット掃除機ですが、記事作成時点(2024年8月1日)で楽天での販売価格は、P20が18,990円、一方のP30は25,990円です。
P20は吸引のみ、P30は水拭きとの2in1ですが、それぞれ1万円台、2万円台で購入できるというのはとてもコスパが良いですよね。
尚、価格は日々変動する可能性が高いので、常に最新の情報をチェックすることをおすすめします。
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P30
エアロボP20とP30の違いを表で比較
以下は、P30とP20の違いを比較した表です。
機能 | P20 | P30 |
---|---|---|
水拭き機能 | なし | あり (低・中・高調整可能) |
吸引力 (Pa) | 2800 | 3000 |
ダスト容量 (ml) | 600 | ダストボックス 305, 給水タンク 255 |
重量 (kg) | 3.82 | 3.78 |
価格 (円) | 18,990 | 25,990 |
新機種のP30には水拭き機能があり、吸引力やダスト容量も異なります。
その分価格もP20より高く設定されています。
これらの違いを基に、お好みや用途に合わせて選択するのが良さそうです。
エアロボP20とP30どっちがおすすめ?
AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20とP30の違いを比較してきましたが、どっちがどんな人におすすめなのでしょうか?
P20がおすすめの人
- 水拭き機能は特に必要なく、シンプル機能が良い人
- ロボット掃除機が初めての人、少しでも安く買いたい人
最近では1台で吸引と水拭きをこなせるロボット掃除機も増えていますが、水拭き機能が必要かどうかは生活パターンによります。
機能は出来るだけシンプルに、それでもロボット掃除機を使いたいという人におすすめです。
同じように、ロボット掃除機を使うのが初めてでどれを使ったらよいのか迷うという人や、我が家のライフスタイルにロボット掃除機が合っているのか分からないという人なら、この価格で求めて使ってみるのも良いと思います。
P30がおすすめの人
- 水拭き機能が必要な人
- 少しでも吸引力が高いほうがいい人
ロボット掃除機をお手頃価格で買いたい、でも水拭き機能も欲しいという人にはP30がおすすめです。
床を手やフローリングモップで拭く手間を考えると、水拭き機能があるのは本当に便利ですよね。
そしてP20と比較するとわずかではありますが吸引力も高いので、より高い清掃効果を求める人におすすめといえます。
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P30
DエアロボP20とP30通の特徴
続いて、エアロボP20とP30に共通する特徴や機能について紹介していきます。
99.2%の清掃効果
吸引力を数値にすると違いは若干ありますが、両モデルとも日本製のブラシレスモーターを使用しています。
99.2%の清掃効果で、細かな塵やホコリ、ペットの毛や糸くず、猫砂などもきちんと吸い込みます。
床を傷付けることなくしっかり清掃
ロボット掃除機は自走する分、床を傷付けたりしないか不安になることがあるかもしれません。
エアロボP20、P30は「Scraperテクノロジー」を採用し、ゴミの吸入口が床の凹凸にしっかりとフィットする造りになっています。
そのため床を傷付けることなく、ゴミを取り込むことが可能になります。
4種類の清掃モード
清掃モードはそれぞれ4モードに設定が可能です。
- 自動清掃:お部屋の形状に沿って規則的に動く
- 弓形清掃:弓のように規則正しく行ったり来たりする
- スポット清掃:特にゴミの多い場所などをらせん状に動く
- エッジ清掃:壁に沿うように動き、壁際のゴミにも対応する
床の状態やお部屋の間取りによって最適なモードを指示することで、効率の良いお掃除ができます。
吸引パワーは4段階
両モデルとも、吸引力は4段階に調整が可能です。
吸引力の上限は異なるので、以下のようにMAXモードに関してはP30が3000Paとなっていますが、汚れやゴミの量に応じて4段階に変えられる点は共通しています。
- P20:静音800、標準1500、強力1900、MAX2800(単位Pa)
- P30:静音800、標準1500、強力1900、MAX3000
高さ7.9cmの薄型タイプ
P20、P30ともに本体の高さは7.9cmと非常に薄型です。
ソファーやベッド、ローテーブルの下にもスイスイ入り込めるので、億劫になりがちな「見えない部分」のお掃除もお任せです♪
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P30
最大120分のパワフル連続清掃
エアロボP20、P30は、最大120分の連続清掃が可能です。
約2時間あれば、全てのお部屋をお掃除できそうですし、すぐにバッテリー切れになってしまう心配もありません。
自動充電機能
ロボット掃除機が充電不足になった時、途中で止まってしまうのは困りますよね。
エアロボP20とP30のいずれも、自動充電機能があるため、お掃除が完了した時や充電が不足していると判断した時は、充電ステーションに自動で戻ります。
自動再開機能こそありませんが、この価格帯のロボット掃除機で自動充電機能があるのは注目したいメリットです。
衝突・落下防止センサー
P20、P30ともに、家具などの障害物を検知して衝突を避けることができます。
階段や玄関などの段差も、8cm以上の高さであれば落下防止機能が働いて、落下事故を防止するので安心して使えます。
2cmの段差を乗り越える
お部屋間の段差や、廊下との間の段差はどのくらいまで乗り越えられるのか気になりますよね。
P20もP30も、ロボット掃除機各社のハイエンドモデルに匹敵する「2cm」を実現しています。
静音設計
エアロボP20とP30には静音性にすぐれたブラシレスモーターが採用されているため、一般的な掃除機よりも騒音が気になりません。
静音モードではおよそ55㏈ですが、これは静かな事務所~普通の会話の間くらいのレベルです。
夜間のお掃除も、静音モードなら気になることなく使えそうですね。
アプリ連携もカンタン!
エアロボP20、P30ともに、専用のアプリを使って便利なお掃除が可能です。
エリア指定や精密なマッピングなど複雑な機能こそありませんが、この価格帯でアプリ連携ができるのは凄いですよね。
スマホに専用アプリをダウンロード&アカウント設定をして本体の電源を入れ、デバイス追加をクリックすれば、わずか7秒で連携します。
アプリの設定が苦手と感じる人にも使いやすく、スケジュール設定や清掃モードの調節、P30では水拭き水量もアプリで調節できます。
お掃除経路の確認も可能なので、どんなルートで動いたのか見ることもできます。
技適マーク取得で安心
両モデルとも「技適マーク」を取得しています。
技適マークとは、日本の電波法で定められている技術基準に適合していることを証明するもので、アプリと連携している家電製品には必須のものです。
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P30
エアロボP20とP30の違いを比較まとめ
AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20とP30の違いを比較し、どっちがどんな人におすすめか、また共通する機能についても紹介してきました。
P20とP30の大きな違いは、水拭き機能の有無と吸引力です。
P20は吸引清掃のみですが、P30には水拭き機能が付いていて、さらに吸引力も2800Pa→3000Paにアップしています。
ダスト容量や重量など、構造上で異なる点はありますが、4つの清掃モードや2cmの段差乗り越え、アプリ連携できる点など多くの共通点があります。
価格帯はP20が1万円台後半、P30が2万円台中盤とそれなりに差はありますが、水拭きなしのシンプル機能と低価格を求めるならP20、水拭きも含めてお掃除レベルの高い方がいい人はP30がおすすめです。
いずれにしても吸引力や段差の乗り越えレベル、自動充電、アプリ連携などこの価格帯では考えられないような必要十分な機能を備えているロボット掃除機といえます。
AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20とP30の違いを調べている人、どっちを購入するか迷われている人の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P20
▼AIRROBO(エアロボ)ロボット掃除機P30