日立のヘルシーシェフMRO-W1Yの口コミ評価をレビューします。
日立のヘルシーシェフMRO-W1Yはあたため機能が好評なのはもちろん、お手入れの簡単さが魅力の電子レンジです。
電子レンジって案外汚れやすいので、テーブルプレートが取り外して丸洗いできるというのが、購入の決め手になったという口コミレビューがあるくらいでした。
そして、MRO-W1Yの特徴の1つが豊富なレシピ数。
200を超えるレシピを搭載していて、時短メニューやヘルシーメニューも取り揃えています。
お家時間が増えて、外食が減った分、お家ご飯レシピを増やしたいという人にもぴったりです。
ちなみに、悪い口コミはあまり見かけず、音が少し気になるという人がいたくらいでしたよ。
本文では、項目ごとに口コミをご紹介するとともに、MRO-W1Yの特徴的なメニューや機能についてもまとめてご紹介したいと思います!

MRO-W1Yの悪い口コミやデメリット
まずはMRO-W1Yの悪い口コミレビューをご紹介しますね。
オーブンの時の作動音(コンベクションファンの音?)が耳障りに感じられ、気になります。
引用:Yahoo!ショッピング
あまり悪い口コミは見かけませんでしたが、音が耳障りで気になるという口コミがありました。
私が調べた限り1件だけだったので、電子レンジとしては相応なのかなぁと思いますが、あまり音が敏感な方は購入前にちょっと気にしておいて、家電量販店で確認するなどした方がいいのかもしれませんね。
MRO-W1Yの良い口コミやメリット
次にMRO-W1Yの良い口コミもご紹介していきます。
温め機能や仕上がりの良さ
冷蔵庫に入れてたごはんは白っぽかったのにあっためたら透き通っててすごくおいしくて感動です!
引用:Yahoo!ショッピング
レンジ機能はムラなく温められます(^^)野菜の下茹でにもよく使いますが、ちょうどよく火を通してくれます!
引用:Yahoo!ショッピング
天ぷらを温めてたらサクサクで揚げたてより油が落ちてサッパリして美味しかったです
引用:Yahoo!ショッピング
予熱の速度も思ったより早かった
引用:Yahoo!ショッピング
MRO-W1Yの温め機能はなかなかの高評価でしたよ。
ご飯はもちろん、野菜、天ぷらなどのおかずも美味しく仕上がったという口コミレビューが並んでいました。
冷凍、冷蔵したご飯が硬くならず、美味しく蘇るのは嬉しいですよねぇ。
機能が優れているからか、余熱時間も短くてすむというレビューもありましたよ。
お菓子作りで余熱しはじめのタイミングを逃した時とか…待ち時間少ないとありがたいです。

使い方もお手入れも簡単
お手入れのプレートが洗えるのはすごくいい。 左右と上と奥も拭きやすい。 冷凍庫の解凍も早い。
引用:Yahoo!ショッピング
掃除のしやすさが決めてでした
引用:Yahoo!ショッピング
使いこなせるか心配でしたが使い方が表示されるのでわかりやすいです。
引用:Yahoo!ショッピング
MRO-W1Yはお手入れや使い方が簡単という点も評価されていました。
取り外して洗えるテーブルプレートはヘルシーシェフで良く評価されている点です。
電子レンジはもう毎日使うものなので、簡単に清潔を保てるのは家事の時短にも繋がりますね。

日立ヘルシーシェフMRO-W1Yのメニュー
ここからは日立ヘルシーシェフMRO-W1Yのメニューについてご紹介していきますね。
メニュー数
日立ヘルシーシェフMRO-W1Yのメニューのオートメニュー数は圧巻の242種類!
レシピ数ならその数は287種類です。
あたため、下茹で、茹でもの、解凍、焼き物、炒め物、蒸し物、ノンフライ、煮物、汁物、スイーツ、パン・ピザ、ご飯ものなどなど。
そこいらのレストランよりよほど多いメニューが揃います。
全てのメニューは公式サイトさんに一覧表が載ってますよ。
メーカーコラボメニュー
MRO-W1Yのメニューの中でも特徴的なのは
- クックパッド殿堂入りレシピ
- 食品メーカーコラボレシピ
と言った、コラボメニューです。
コラボしている食品メーカーは、ほんだしの味の素、ケチャップのカゴメ、醤油のキッコーマン、マヨネーズのキューピー。
鶏団子とキャベツの絶品汁、三ツ星ナポリタン。
サーモンのムニエル きのこバターしょうゆソース、シーフードリゾット。
日立さんと日本を代表する食品メーカー、そして、最大級のレシピサイトが自信とプライドを持って提供してくれるメニューが美味しくないわけないですよね。
しかも簡単。
例えば、クックパッド殿堂入りメニューの煮込みハンバーグ。
- 材料
合びき肉 300g 玉ねぎ1個(200g) A: 牛乳 大さじ3 パン粉 カップ1/2 B: 溶き卵 1個 ナツメグ 各少々 薄力粉
大さじ2塩、こしょう
各少々C: きのこ
(しめじなど)100gホールトマト缶
カップ1/2
(約110g)固形ブイヨン
1個ケチャップ
大さじ2赤ワイン
大さじ3ウスターソース
大さじ2水
カップ1/2砂糖
小さじ1塩、こしょう
各少々
- 作り方
- 玉ねぎは耐熱容器に入れ、レンジ600W約3分30秒で加熱して冷まし、Ⓐは合わせて柔らかくしておく。
- 大きくて深めの耐熱ボウルにⒸを入れ合わせておく。
- ボウルにひき肉と①、Ⓑを入れ50回以上よく混ぜ、8等分する。
- 手にサラダ油(分量外)をつけ、③を小判型に丸め、片手に数回たたきつけて空気を抜き、なるべく重ならないように②に入れ、ラップで落としぶたをする。
- ④をテーブルプレートの中央に置き168 柔らかジューシー煮込みハンバーグ by ニーナ41で加熱する。
- 加熱後、バターを加えハンバーグを崩さないようかき混ぜる。
引用:日立HP
しっかり手順を書くと、一見長い工程に見えますけど、玉ねぎもレンジで火を通して、材料を混ぜ合わせて、ハンバーグの形を整えたら、ボタン1つです。
火加減気にしないで出来上がっちゃうんですから素晴らしい…!
人気のメニューがこれだけ簡単にできるのは本当に魅力的ですよね。

10分以内でできるスピードメニュー
下ごしらえの時間は含みませんが、もう1品という時や、遅くなっちゃったからとにかく簡単にさくっと、という時に活躍してくれそうな、10分以内に作れるメニューも搭載されています。
下ごしらえに少し時間がかかったとしても、電子レンジで加熱している間は手があきますから。
忙しい時にはその間に他のことができるというのも、電子レンジ調理のいいところですよね。
チャプチェやスープパスタ、肉豆腐、かぼちゃのスープなど、子どもが喜びそうなメニューもありますし、一人ランチを手早く済ませたいときなどにも大活躍しそうです。
3品まとめて調理できるおかずセット
MRO-W1Yは主菜1品、副菜2品を一度にまとめて作るセットメニューも搭載しています。
しかも、主菜1品、副菜2品の組み合わせは、なんと147通りにも上るんです!

●鶏の照り焼き●あじフライ●ピーマンの肉詰め
●塩さば●ぶりの照り焼き
●鶏のから揚げ●メンチカツ(7種)

メインが7種類あるので、これだけで1週間の献立悩まなくてすみますね…!
3品同時に作れてしまうので、かなりの時短にもなりますし、全部できたてのあつあつほかほかが一気に食卓に並べられるので、家族にも喜ばれそうですよね。

ヘルシーメニュー
MRO-W1Yは揚げ油を使わずに作るノンフライや、油を使わないいため物など、油の摂取を極力抑えてカロリーも抑えるヘルシーメニューもそろってます。
例えば塩鮭の塩分は4%カット、鶏肉のハーブ焼きはカロリーは9%カット。
MRO-W1Yはレンジ庫内のスチームをオーブンヒーターで100℃を超える温度まで高めた過熱水蒸気で、脂や塩分を落とす調理も簡単にできてしまうんです。
MRO-W1Yはメニュー数が単純に多いだけでなく、時短や複数調理、ヘルシー調理など、目的に合わせたメニューが豊富なのが魅力ですね。
日立ヘルシーシェフMRO-W1Yの特徴
MRO-W1Yのその他の特徴も簡単にお伝えしますね。
重さと温度をはかるWスキャン
MRO-W1Yの売りの1つが日立独自技術の「Wスキャン調理」です。
容器を含む食品の表面温度をはかる「センター赤外線センサー」と容器を含む食品の重さをはかる「重量センサー」が働いて、Webレシピ集に掲載の「1回で作れる分量」の範囲内ならどんな分量でも重さと温度をはかって、火加減を自動で調節してくれます。
なので、食品を入れたら、温度調節やグラム設定も必要なし。
メニューを選んでスタートボタン を押すの簡単調理です。
レシピにあわせて、レンジ、オーブン、グリル、スチーム、過熱水蒸気、の5種類の加熱方法を使って、おいしく仕上げます。
本来火加減が難しかったり、手間のかかる、ローストビーフや、魚の煮物、茶碗蒸しなどもボタン1つで仕上げてくれます。
もちろん、ムラを抑えた解凍や適温あたためもできますよ。

外して丸洗いOKのテーブルプレート
口コミでも好評なのが取り外して丸洗いできるテーブルプレートです。
電子レンジの中って案外汚れますよね。
うっかり吹きこぼしたりすると掃除が大変…。
ですが、MRO-W1Yは一番汚れる下の部分がプレートになっていて洗いやすいんです。
丸洗いできるのでお手入れが簡単と口コミレビューでも評判で、この簡単お手入れが決め手になったという人がいたほどポイント高い部分です。
左右背面壁ぴったり設置
MRO-W1Yは設置時に確保する放熱スペースも上だけあればOK。
上方だけは10cm以上の空間が必要ですが、極力抑えたスマートなデザインで、左右、背面の空間を配慮する必要がないんです。
ギリギリの幅でも置けるのは嬉しい特徴ですよね。
MRO-W1Y口コミレビューのまとめ
日立ヘルシーシェフMRO-W1Yは電子レンジ調理を毎日のお料理のメインに使いたい人におすすめです。
メニュー数が充実しているし、単純に数が多いだけでなく、複数品目を同時調理して時短になったり、塩分や油分を控えるヘルシー調理など、目的に合わせたメニューも豊富に搭載しています。
口コミでも、「Wスキャン」によるあたため機能やお料理の仕上がりの良さは好評でしたし、何よりお手入れが簡単というところが、毎日使いたい人にはポイント高いんじゃないかなと思います。
日立ヘルシーシェフMRO-W1Yの購入を考えていた方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!

日立ヘルシーシェフは最新モデルMRO-W1Zが2021年7月3日に発売されました。
「最新モデルMRO-W1Zと現行モデルMRO-W1Yの違いを比較」も別記事にまとめましたので良かったらどうぞ♪