X5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを比較!エコバックスどっちがおすすめ? | Nana's Momdays
記事内に広告が含まれています。

X5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを比較!エコバックスどっちがおすすめ?

ロボット掃除機
スポンサーリンク

エコバックスX5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを比較して、どっちがどんな人におすすめか紹介していきます。

どんどん新しいハイスペックモデルがリリースされているエコバックスのロボット掃除機ですが、SNSや動画サイトの広告で頻繁に「DEEBOT X5」シリーズの情報が流れていますよね。

さっそく気になって調べてみたところ、X5 PRO OMNIとX5 OMNIでは大きく3つの違いがありました。

  • 障害物回避性能
  • 見守りカメラの有無
  • 音声アシスタントYIKO

上記の3つはX5 PRO OMNIのみに搭載されている機能で、両モデルのスペックの差は非常にわかりやすいです。

とはいえ、X5シリーズならではの驚異的な吸引力や、モップ清掃の壁際カバー能力など魅力的な機能は共通しています。

本文では、エコバックスX5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを比較しながら、どっちがどんな人におすすめなのか紹介していきます。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

DEEBOT X5 PRO OMNIとX5 OMNI違いを比較

エコバックスX5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを比較していきます。

商品名に「PRO」が付くことでよりスペックが高くなっている印象ですよね。

障害物回避性能の違い

障害物の回避システムについては、以下のような違いがあります。

  • X5 PRO OMNI:AIVI 3D 2.0
  • X5 OMNI:True Detect3.0

それぞれの機種で、搭載されている障害物回避システムが異なります。

X5 PRO OMNIでは、解像度の高いスターライトカメラ&RGBDセンサーを駆使しAIを搭載した「AIVI 3D 2.0」です。

障害物を正確に認識・回避するのはもちろんのこと、お掃除の度に回避能力をアップデートしていきます。

X5 OMNIに搭載されているのはTrue Detect3.0で、これまでのDEEBOT上位機種に搭載されていたTrue Detect2.0をさらにバージョンアップしたものです。

こちらも物体の認識にすぐれ、床に落ちているスリッパやケーブル、おもちゃなどもしっかり回避します。

いずれも障害物回避についてはかなりの高機能といえますが、AIが搭載されているX5 PRO OMNIがよりハイスペックといえそうです。

見守りカメラがあるか

ビデオマネージャー(見守りカメラ)が付いているのもX5 PRO OMNIのみです。

ペットカメラとして、お仕事の合間にペットやお家の中の様子をリアルタイムで確認できて、さらに在宅中の家族と連絡も取れるので何かと安心です。

室内カメラを別途購入しなくともDEEBOTで兼用できるのも嬉しいポイントです♪

音声アシスタント「YIKO」対応か

エコバックスのDEEBOTロボット掃除機ではおなじみの音声アシスタントYIKOですが、X5 PRO OMNIのみに搭載されています。

スマートスピーカーを介さずに、直接本体に話しかけるだけでお掃除の指示が可能な便利機能です。

一方のX5 OMNIにYIKOは搭載されていませんが、Amazon Alexaに対応しているので、同じようにハンズフリーでお掃除指示が可能です。

価格について

両モデルともかなりのハイスペックモデルではありますが、価格面はどうなっているでしょうか。

DEEBOT公式販売価格を確認したところ、X5 PRO OMNIが209,800円、一方のX5 OMNIが189,800円と、価格差は20,000円です。

機能と価格を比べて、20,000円の差ならX5 PRO OMNIを選ぶか、それとも20万円を切るX5 OMNIを選ぶか悩ましいところです。

いずれにしても、価格は日々変動する可能性が高いため、常に最新の情報をチェックすることをおすすめします。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

DEEBOT X5 PRO OMNIとX5 OMNI違いを表で比較

DEEBOT X5 PRO OMNIとX5 OMNI違いを表で比較してみました。

特徴X5 PRO OMNIX5 OMNI
障害物回避システムAIVI 3D 2.0(スターライトカメラ&RGBDセンサー、AI搭載)True Detect 3.0
見守りカメラあり(ビデオマネージャー機能付き)なし
音声アシスタントYIKO対応(直接ロボットに指示可能)Alexa対応(スマートスピーカー経由で指示)
価格209,800円189,800円

上記がX5 PRO OMNIとX5 OMNIの主な4つの違いのポイントになってます。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

DEEBOT X5 PRO OMNIとX5 OMNIどっちがおすすめ?

エコバックスX5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを比較してきましたが、今度はこの両モデルについてどっちがどんな人におすすめかをまとめていきます。

X5 PRO OMNI がおすすめの人

  • 障害物回避に高機能を求める人
  • ペットカメラとしても使いたい人
  • 20,000円の差ならよりハイスペックな方がいい人

X5 PRO OMNIの障害物回避システムは、AIを搭載したAIVI 3D 2.0です。

X5 OMNIのTrue Detect3.0も十分すぎるほど高機能ですが、AIが考えてお掃除をしてくれる点は魅力的ですよね、

そして、最も大きな違いともいえるのが「見守りカメラ」機能です。

ペットを飼っている人や留守がちな人にとって、室内の状況がリアルタイムで確認できるのはとても心強いと思います。

X5 OMNIとの価格差は現状20,000円で、極端な差があるわけではないことからも(そもそもどちらも高額商品なので)、少しでもスペックが高い方を選ぶのは当然有りだと思います。

X5 OMNIがおすすめの人

  • カメラ機能は特に必要がない人
  • これだけの機能があるなら少しでも安く購入したい人
  • 普段からAmazon Alexaを使っている人

X5 PRO OMNIとX5 OMNIのどちらを購入しようか迷う際に、カメラの有無を最も大きなポイントにされる人も多いのではないでしょうか。

吸引力や水拭き機能、モップのメンテナンス等が同じで、障害物回避機能はX5 PRO OMNIの方が優れているとしても、カメラ機能が必要なければX5 OMNIを選ぶのも有りです。

総合的な機能がかなり高く、カメラ無しでも問題がなければ、少しでも安く購入できるX5 OMNIがおすすめといえます。

音声アシスタントについても、もしAmazon Alexaをお使いであれば、音声でお掃除が指示できる点は全く変わりありません。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

DEEBOT X5 PRO OMNIとX5 OMNI共通の特徴

次に、エコバックスX5 PRO OMNIとX5 OMNIに共通する機能や特徴について紹介していきます。

驚異の吸引力12,800Pa

エコバックスのロボット掃除機は、新しいモデルがリリースされる度に吸引力の進化に驚かされますが、DEEBOT X5シリーズでは12,800Paとかなり高い値となっています。

一般的なロボット掃除機の吸引力を数値化した時に、3000Paでも十分なレベルといわれていますので、かなり進化した清掃能力といえます。

カーペットでも硬い床材でも問わず徹底的に吸引しますし、長さ20cmの大型メインブラシでゴミをしっかりとかき込むので、清掃効率をさらに19%アップさせています。

壁際に強いモップ機能

DEEBOT X5シリーズの大きな特徴の一つが「壁際へのアプローチ」です。

X5 PRO OMNI、X5 OMNI はTruEdgeアダプティブエッジモップを採用し、壁に近付くと3Dセンサーが働き、モップが外側に移動して壁に沿う動きをします。

そのため、これまで課題だった壁際の拭き上げも100%カバーできるようになりました。

壁際の「あとちょっと」まで完璧に拭き上げてくれるので、ノンストレスの清掃を実現します。

ZeroTangleテクノロジー

ZeroTangleテクノロジーは2024年に登場した技術で、既にDEEBOTのいくつかの機種に採用されていますが、X5シリーズにも取り入れられています。

吸込口ブラシに髪の毛やペットの毛が絡まるのを防ぐ機能で、緻密に計算されたブラシ毛の角度と、毛を真っ直ぐにして取り込む技術で吸引力の低下を防ぎます。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

徹底清掃機能

X5 PRO OMNI、X5 OMNIともに「徹底清掃」の機能があります。

ケチャップやソースなど調味料をこぼした時などの目立つ汚れをAIが感知すると、水拭き回数を追加して徹底的にきれいにしてくれます。

自動ゴミ収集

DEEBOT X5シリーズならもはや「自動ゴミ収集機能」は当たり前のように搭載されています。

本体から回収するゴミの通り道はしっかり密閉されており、微細なホコリやアレルゲンを外に漏らしません。

モップ高温洗浄、熱風乾燥

DEEBOTのハイスペックモデルの多くが、モップの自動洗浄と乾燥に対応していますが、X5 PRO OMNIとX5 OMNIはメンテナンス面でも優秀です。

モップの洗浄には70℃の高温水を使用するため、油じみたところも溶かし出して繊維に残しません。

70℃というと、手で触れるにもかなり熱い温度ですよね。

高温でしっかりと洗浄したモップは、熱風乾燥で2時間しっかり乾かすため、臭いや雑菌、カビなどの繁殖も抑えます。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

モップリフトは15mm

X5 PRO OMNI、X5 OMNIはいずれも、カーペットを自動検知してモップをリフトアップします。

リフトアップの高さは15mmで、毛足の短いカーペットであれば濡らすことなくスイスイと走行します。

さらにカーペットに到達すると吸引力を自動で高めるので、奥に潜んだ細かなチリやホコリもしっかり吸い取ってくれます。

22mmの段差を乗り越える

ロボット掃除機の課題でもある「段差」ですが、両モデルとも22mmの高さを乗り越えることが可能です。

多くのロボット掃除機は、段差を乗り越える上限が2cm程度となっている中、この2mmは非常に大きいのではないでしょうか。

お部屋と廊下の間、和室との敷居なども22mm以内であれば問題なく乗り越えられるので、お掃除を中断してしまう心配もありません。

スマホだけでなくスマートウォッチでも操作できる

ロボット掃除機をスマホアプリに連携させて、遠隔操作やマッピングを駆使してのカスタマイズされた清掃を実現するのは、もはや当たり前の時代になりました。

DEEBOT X5シリーズでは、スマホだけではなくApple Watchとも連携が可能になりました。

外出時にスマホを出さなくとも、手元のApple Watchでお掃除スタート、スケジュールの管理、エリア指定などができて更に便利になりました。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

164分の長時間バッテリー

フル充電からの連続稼働時間も、両モデル同じです。

連続して164分、2時間半を軽く超えるほどなので、一度充電すればお任せしておけます。

途中で充電が不足したとしても、自動でステーションに戻り充電し、再開してくれるので何の心配もありません。

スマートなサイズ感

X5 PRO OMNI、X5 OMNIの本体は丸型ではなく、アルファベットDのようなすっきりとしたフォルムになっています。

幅313mm×奥行き346mm×高さ95mmのスリムなサイズで、狭い場所にもしっかりフィットします。

このD字形は古代ローマの建築技術にヒントを得たとのことなので、DEEBOT開発陣の研究熱心さには頭が下がる思いです^^

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI

DEEBOT X5 PRO OMNIとX5OMNIの違いを比較まとめ

エコバックスX5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを比較して、どっちがどんな人におすすめか紹介すると同時に、X5シリーズに共通する新たな機能についてもまとめてきました。

12,800Paという驚くほどの吸引力に、可動式で壁際までカバーするモップ、高温での洗浄と乾燥、Apple Watchにも対応するようになったアプリといったように魅力的な機能満載のX5シリーズですが、X5 PRO OMNIとX5 OMNIの大きな違いは3点でした。

X5 PRO OMNI は、AIを駆使したAIVI 3D 2.0でより緻密な障害物回避&学習機能があります。

さらに見守りカメラが付いているので、ペットを飼っている人にも安心ですし、スマートスピーカーを介する必要のない音声アシスタントYIKOも搭載されています。

価格差は現時点で20,000円なので、上記の機能が必要かどうかでX5 PRO OMNIとX5 OMNIのどちらを選ぶか決まってきそうですよね。

いずれにしても優れた機能を全部乗せしたようなX5シリーズ、要注目ですね。

X5 PRO OMNIとX5 OMNIの違いを調べている人や、どちらを購入するか迷われている人、X5シリーズに興味のある人の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼エコバックスX5 PRO OMNI

▼エコバックスX5 OMNI