赤ちゃんの最初の髪の毛のファーストカット、つまり胎毛で作る筆、いわゆる赤ちゃん筆。
ファーストカットの記念に、その筆を作るか作らないか、悩みません?
作ってもなぁ…とか。
作りたいけど子どもの髪の毛が少なくて、筆は作れないんじゃ…とか悩んだり…。
でも最初の髪って、本当にその1回きりなので、ある種の記念で、やっぱり何らかの形で残しておきたくなりますよね。
この記事では、赤ちゃんの記念になるファーストカットである髪の毛、胎毛をどうやって保管するか、筆以外の選択肢をご紹介したいと思います。
赤ちゃんの髪の毛、記念の胎毛を残す方法は筆以外にも、専用ケースや写真たてに入れられるもの、アクセサリーに入れられるものなど結構いろいろあるんですよ。
1つずつ紹介しますねー。
赤ちゃん最初の髪の毛 胎毛は専用ケースで保管する
和風の桐箱
保管用の桐箱はいくつか種類がありますが、シンプルで可愛くて、名前が入れれるのがこちらのケース。
蓋のデザインが選べますが、どれも無病息災、開運招福、良縁などを願った、昔から日本にある縁起の良い柄がメインになっていて、そこに北欧テイストを加えたデザインというだけあって、とってもかわいい和柄なんです。
同じシリーズで乳歯ケースもありますよ。
たまご型の桐箱
こちらのかわいらしいたまご型のケースは、1つずつ職人さんが手作業で滑らかな丸みを作ってくれるという贅沢なお品。
蓋には干支が描かれていて、名前も刻印してくれます。
このたまご型ケースもシリーズで出ていて、乳歯用のケース、へその緒用のケースも出ているんです。
シリーズで揃えたい方にもおすすめですし、セットになったお得なメモリアルボックスもありますよ。
本の形のケース
こちらは2016年にグッドデザイン賞を受賞した本の形をした桐のケース。
こちらも職人さんが丁寧に仕上げてくださっていて、表紙にお名前を刻印してくれます。
おしばなし文庫というシリーズになっていて、乳歯ケース、へその緒ケースなどなど、シリーズで揃えられます。
しかも本の形になっているので本棚にシリーズで並べられちゃうっていうのもいいですよね。
赤ちゃん最初の髪の毛 胎毛を専用収納スタンドに保管して飾る
シンプルイラストのスタンド
個人的にこれにすればよかった…!と思っているのがこちらの可愛いイラスト台紙と飾る方法です。
この後ろ姿のイラストがまた可愛い…。
アイディアの勝利ですよね〜^^
イラストが得意な方なら、自分でも作れそうな気もします。
切る量も少なくて、その少なさが可愛いし、気軽に飾れます。
お友達の出産祝いや、初めてお友達の赤ちゃんに会いに行く時の気軽なプレゼントにも喜ばれそうです♪
アクリル版のスタンド
スワロフスキー製のラインストーンが2つ入るかわいらしいスタンドです。
ラインストーンは12色あって、お好みで選べます。
誕生石の色も紹介されているので、お誕生日にあわせて選ぶのもいいですよね。
ハートの他にも、象さんやひよこのフォルムもありますよ。
横幅9cmというコンパクトサイズなので、飾る場所も困らずにすみますね。
出生データ刻印付きフォトフレーム
3枚のアクリルフレームを使って、L版の写真1枚とファーストカットヘアーを一緒に収納して飾れる写真立てです。
アクリル板には赤ちゃんのお名前、生年月日、身長、体重、出生時間まで刻印してくれます。
赤ちゃん最初の髪の毛 胎毛をペンダントにする
引用:https://www.e-blossom.co.jp/
ベビークリスタルというサイトでは、スワロフスキーの中に髪を入れてペンダントやブレスレットにすることもできるんです。
名前と生年月日を刻印してくれます。
デザインも色々あって選べますよ。
ちょっとお値段はしてしまいますけど、素敵な記念になります。
おわりに
今回ご紹介したものは、赤ちゃんの髪が少なくても全く問題のない商品ばかりです。
そして筆を作るより断然お財布にも優しい良心的なお値段。
おうちで、ちょん結いて切った髪の1束を簡単に保管できます。
筆はちょっとなぁ…だけど、最初で最後の胎毛を捨てちゃうのもなぁ…と迷われていたら、参考にしてみてください!
実は我が家は悩んだ末、筆を作った派ではあるんです。
二度と作れないから悩むなら作っとこう!って勢いで作りました。
が、立派なの作っちゃって、受け取った時ちょっと恥ずかしい感じになりました。
え?これ、どうすんの?って、作っときながら一人で照れました。
なので、迷う気持ちがすごく分かります!
この記事が迷うあなたの参考になり、お気に入りの保管方法が見つかりますように。
最後までお付き合いありがとうございました!