アイリスオーヤマの40型テレビLT-40D420の口コミ評判をレビューしていきます。
40型のデジタルハイビジョンテレビなのに低価格でコスパが良いイメージがあって人気です。
口コミでは悪い口コミも気になりますが、コスパ良しの一方であまり良くない口コミも出ています。
デメリットとして挙がっていたのは「画質が粗い、白っぽい」「音質がこもる」「リモコンが使いづらい」といった点が殆どでした。
画質についてはちょっと気になるかもしれませんが、良い口コミはもちろんそれ以上に多く挙がっています。
「40型なのにこの価格は高コスパ」「この価格でこの画質なら納得」と価格の手頃さについて高評価が集まっています。
新生活に向けて購入したという方もいますし、コスパの良さは魅力ですよね。
本文では、アイリスオーヤマ40型テレビ「LT-40D420」の口コミ評判をレビューしながら、特徴についても詳しく紹介していきます。

アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420の悪い口コミやデメリット
はじめに、アイリスオーヤマテレビLT-40D420のあまり良くない口コミが気になったので箇条書きにしていきますね。
- 画質が粗い、白っぽく見えてしまう
- 音がこもって聞こえる
- リモコンが使いづらい
殆どのデメリットが画質に集中していて、音については「悪い」という意見もあれば「問題ない」という方も多かったです。
画質については「白っぽい」「ざらざらして見える」「斜めから見ると色抜けするので正面で見るしかない」「動きのある映像だと残像が気になる」といった気になる意見が多いですね。
音は「こもって聞こえる」「ラジオと同程度」と物足りなさを挙げる方がありましたが、特にこだわりがなければ全く問題ないという意見の方が多い印象です。
もちろん、見え方や聞こえ方については個人の感覚によるところが大きいので、参考までにしていただければと思います。
リモコンについては「長すぎて使いづらい」「ボタンの配置が良くない」と少数ながら挙がっていました。
画質についてのデメリットが多く挙がっていて気になりますが、良い口コミや満足したというレビューも多数寄せられていたので、次の項で詳しく紹介していきます。

アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420の良い口コミやメリット
良くない口コミも出ていましたが、満足している&良い口コミも多く寄せられていたので紹介していきますね。
- 軽くて扱いやすい、薄くて場所を取らない
- 価格の安さを考えると画質は十分でコスパは最高
- 一人暮らし用やサブとしてちょうど良い
軽さと薄さで扱いやすく場所を取らない
アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420は重量が5㎏とテレビにしてはとても軽く、スタンド部分込みでも奥行きは20cmほどです。
女性一人でも簡単に設置できて移動も楽、場所を取らないので一人暮らしには十分と言う声もあり、軽さと薄さが高評価につながっています。
価格を考えると画質は十分でコスパが良い
全体として良いレビューをした方の中にも「画質がとても良い」という意見が多いわけではありませんでした。
しかしながら40型テレビが30,000円程度で購入できるのは驚きですよね。
多少の画質の粗さはあっても40型でWチューナーもあってこの価格はお得、と絶賛する声もありました。
映画や音楽をメインに楽しむなど画質や音質にこだわりがある方でなければ、コストパフォーマンスは申し分なさそうです。
一人暮らし用やサブとしてちょうど良い
口コミの中には「寝室用に」「一人暮らしの子供に」「単身赴任用に」と目的を絞って購入されている方が目立ちました。
リビングに置いて家族で見るメインテレビではなく、寝室やゲストルームといった別室に置くという方や、一人暮らしや単身赴任用として活用したいという方が多いようでした。
別室用にテレビを買い足す場合は、できるだけ予算を抑えたいものですよね。
アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420はそんなニーズにちょうどピッタリなのかも知れません。

アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420の特徴
アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420の特徴を紹介します。
薄くて軽く、コンパクト

アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420のサイズは、幅90.86cm×高さ55cm×厚み(スタンド含む)20.5cmで、重量は5.0㎏です。
ごく一般的な40型薄型テレビは10kg前後から15㎏を超えるものが多いので、驚く程の軽さといえます。
別売りの壁掛け金具を使用すれば壁に掛けての使用も可能なので、お部屋もスッキリ見えますよ。

Wチューナーで裏番組も録画
見たい番組が重なってしまった時にWチューナーがあれば裏番組も同時に録画が可能です。
どうしてもリアルタイムで見たいサッカーなどのスポーツ番組が、毎週見ているドラマと重なっても大丈夫です^^
但し、2番組同時の録画には対応していませんのでご注意くださいね。

直下型LEDバックライト
液晶テレビは、液晶の後ろからバックライトで光を当てることで発色を表現しています。
殆どのテレビでLEDライトを採用していますが、大きく分けて「エッジ型」と「直下型」があります。
エッジ型は液晶の上下または左右の側面に配置されていますが、LEDの個数が少なく済むのでコストを抑えられますが、中央部の明るさが物足りないというデメリットがあります。
アイリスオーヤマLT-40D420は「直下型」を採用していて、液晶パネルの直下、つまり真後ろにLEDが敷き詰められた配置になっています。
そのため、画面全体が均等に明るいという大きなメリットがあります。

フルハイビジョンで深みのある映像美
映像の美しさについては、アイリスオーヤマ独自のチューニングで豊かで繊細な色彩を表現し、微細な明暗の違いもリアルに再現します。
画素数は1920×1080と4K(3840×2160)には及びませんが、画質についてデメリットを挙げる方も多い中、価格と照らし合わせたら大満足という声が多いのも納得ですね。

HDD録画対応
外付けのハードディスクは2台まで接続が可能で、レコーダー無しでも録画ができます。
最大容量は4TBで、録画予約の件数は最大で64件、録画番組数は最大3,000件の大容量です。
録画が溜まってしまうこともありますが^^; これだけの容量があれば安心できそうです。

省エネ基準達成率208%
アイリスオーヤマLT-40D420は省エネ基準達成率208%を実現しています。
年間の消費電力量は72.2kWhで、これを電気代単価31円で計算したところ、年間で約2,238円、つまり1ヶ月あたり200円を切っていました。
電気代も高騰していますし、省エネ性能は家計にも優しいですよね。

地上波、BS、CS対応
アイリスオーヤマLT-40D420はもちろん地デジ、BS、CSにも対応していますので地上波も衛星放送もいつでも好きな時に楽しめます。

双方向データ放送対応
最近は視聴者参加型の「双方向番組」も多いですが、リモコンを使ってクイズ番組やアンケートの参加もできます。

豊富な接続端子
アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420の接続端子は以下にまとめた通りです。
- HDMI端子(HDMI×2、ARC対応、CEC対応
- 録画用外付けHDD専用×2
- 3.5mmステレオヘッドフォンジャック×1
- 光デジタル音声出力×1
- LANポート×1
- アンテナ端子:地上デジタル×1 BS、110度CSデジタル×1
コンパクトでリーズナブルながら必要十分の端子が揃っているのではないでしょうか。
カラーは2色
カラーバリエーションはブラック、ホワイトの2色です。
口コミを見るとホワイトの人気が高く、白い壁に取り付けると圧迫感がなくスッキリ見えると好評です。
シンプルなデザインなので家具にもなじみやすく、置き型でも壁掛けでも使えるのが良いですよね。

価格とコスパについて
最大のメリットともいえる価格面ですが、この記事を作成している2023年3月8日現在で楽天での価格は29,800円と30,000円を切っています。
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」でも同価格でした。
これまで紹介してきた特徴と照らし合わせても、驚く程のコスパの良さですよね。
価格は日々変動する可能性がありますので、常に最新の情報をチェックすることをおすすめします。

アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420はふるさと納税でも買える
アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420は2023年はふるさと納税でも買える商品なので、ふるさと納税サイトもチェックしてみてくださいね♪
▶︎楽天ふるさと納税でアイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420を購入されたい方はこちら

アイリスオーヤマテレビ40型LT-40D420の口コミ評判をレビューまとめ
アイリスオーヤマの40型テレビLT-40D420の口コミ評判をレビューし、特徴についても紹介してきました。
正直なところ、画質について良くない口コミが多く挙がっていて気になったのですが、良い口コミと合わせて見てみると「この価格なら十分で非常にコスパが良い」という結論になったのではないかと思います。
多少の画質の粗さはあっても、画質や音質にこだわりがなければ全く問題がないとレビューする人が非常に多く、メイン使用というよりサブ用に購入されていた印象でした。
何より30,000円を切る価格は魅力的なので、これから新生活を迎える方にもおすすめしたい1台です。
2台目以降のテレビが欲しいという方や、アイリスオーヤマの40型テレビを購入検討されている方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
