Epeios電動歯ブラシET003の口コミ評判は?機能についてもレビュー!
楽天で25日間連続ランキング1位に輝いた電動歯ブラシ、Epeios(エペイオス) ET003の口コミ評判をレビューしていきます。
Epeios(エペイオス)が聞き慣れなくてどこのメーカーか気になる方もいるかもしれませんが、喜びや楽しさ、安心といった心豊かなライフスタイルを生み出す製品を目指して2020年に東京で生まれたブランドです。
なかでも人気の高まっている電動歯ブラシです。
Epeios(エペイオス) ET003は家電批評という家電専用雑誌の2022年のベストバイにも選ばれ、楽天のリアルタイムランキングでも1位を取るほど評価と人気が高い商品です。
そんな気になる ET003の口コミ評判を調べてみました。
あまり良くない口コミとしては「ブラシが大きすぎる」「重すぎる」「充電がしづらい」といった声が挙げられていました。
それ以上に絶賛する口コミが多く「歯がツルツルになった」「磨き残しが少ない」「本体ごと丸洗いできるのが良い」と高評価でした。
注目されている商品だけあって、良い口コミが多く、期待ができそうです。
本文では、Epeios電動歯ブラシET003の口コミ評判をレビューしながら、詳しい特徴についても掘り下げていきたいと思います。

Epeios電動歯ブラシET003の悪い口コミやデメリット
Epeios電動歯ブラシET003の悪い口コミから紹介していきます。
- ブラシが大きすぎて、自分の口には合わない
- 重すぎるし、本体が大きいので使いづらい
- 充電スタンドがないので、横置きで充電するのに抵抗がある
口の大きさは人によって違うので、ブラシが大きいと感じてしまう人もいるのかも知れません。
また、本体と重さの大きさが気になるという声もありましたが、確かにそれまで手磨きしていた感覚からするとちょっと違和感を覚えてしまうようですね。
充電スタンドがなく、横置きで充電するのはちょっと抵抗があるという意見もありました。
充電スタンドに立てておければ良いですが、そもそも1回の充電で180日使用できるので頻度も少なく、それほどデメリットではないと考えます。

Epeios電動歯ブラシET003の良い口コミやメリット
次に、Epeios電動歯ブラシET003の良い口コミを紹介します。
- 1回使用しただけで歯がツルツルになった!
- 磨き残しが少なく、歯医者で褒められた
- 本体も丸洗いできるので衛生的
- デザインがスタイリッシュで気に入っている
ネガティブな口コミに比べて、圧倒的に良い口コミが多かったのが印象的です。
歯がツルツルになった感触は、磨き終えてすぐに体感できますし、磨き残しの少なさを歯医者さんに褒められたという意見を目にするとよりリアルに良さが感じられますよね。
本体も丸洗いできることで清潔に保てますし、Epeios電動歯ブラシのデザインが好きという口コミをされた方も非常に多かったです。
手磨きでは不可能なレベルで歯を磨けることを実感した方の声は重要ですね♪

Epeios電動歯ブラシET003の特徴
Epeios電動歯ブラシET003の特徴を詳しく紹介していきます。
高速音波振動は32,000回/分
電動歯ブラシには回転式や音波式がありますが、Epeios電動歯ブラシET003は音波技術による高速振動で磨いていくタイプです。
毎分32,100回の高速振動で、手磨きでは届かない歯と歯の間までしっかりアプローチします。
時間をかけて手で磨くより効率的ですし、磨き残しの少なさについては、Epeiosの公式サイトで手磨きとの比較写真を見ると衝撃的なくらい違いが分かります。

ブラシの特徴
ブラシは世界的メーカーのデュポン社製で、とても柔らかな高密度の植毛となっています。
ブラシのフォルムは歯にフィットしやすいW型になっていて、しっかりと汚れをかき出します。
ブラシにはデュポン社製のナイロンを使用し、吸水性の低く、細菌の繁殖もしにくいのが特徴です。
4つのモード
Epeios電動歯ブラシET003には歯の健康を守るための4つのモードが搭載されています。
- クリーンモード:標準モード。細かな汚れも隅々までしっかり磨き上げる
- ホワイトニングモード:歯の表面汚れを落とし白く輝くように磨く
- センシティブモード:歯や歯肉のケアが気になる時にやさしくブラッシング
- ポリッシュモード:特に念入りに磨きたい時に
その日の歯や歯ぐきのコンディションによって使い分けられますね。
甘いものを食べた後にはポリッシュモード、人と会う前にはホワイトニングモードなど日々の生活に合わせて使えるのが便利です。

1回の充電で180日使える!
ET003は充電式の電動歯ブラシですが、フル充電に要する時間は約4時間です。
フル充電の状態から1日2回、2分ずつ使用した場合、なんと180日間も使えるんです。
充電はUSB式なので、PCからも手軽に充電ができますよ。
口コミでは「スタンド式充電が良かった」という声もありましたが、半年に1回、しかも4時間ほど充電するだけなのでとても手軽です。

過圧防止センサー
長年、手磨きに慣れていると電動歯ブラシの力加減がわからない、という方もいるかと思います。
ET003には過圧防止センサーが付いているので、押し付けすぎてしまった時には自動的に振動を低減することで、歯や歯ぐきにダメージを与えないように調整します。
スマートタイマー
「歯磨きは3分間」と昔からよく言われていましたが、手磨きだと納得のいくまで磨いてしまいますよね。
高速振動で効率よく歯磨きできるET003なら、2分間で自動停止します。
さらに30秒ごとに一時停止し、歯の表と裏、上の歯と下の歯、といったようにポジションを変えてまんべんなく磨けるようコントロールしてくれます。
静音設計
電動歯ブラシにはどうしても振動音が発生しますが、ET003は静音設計になっています。
動作音は約55㏈で、エアコンの室外機より少し大きく、掃除機より小さいといったレベルです。
家族が寝静まった後や起きてくる前に使うことも多いかと思いますが、心配ない音量に抑えられています。
防水設計で丸洗いOK
電動歯ブラシの本体部分が洗えない仕様だと、どうしても衛生面が不安になりますよね。
EpeiosのET003はIPX7レベルの防水設計となっているので、丸洗いできるんです。
「IPX7」について簡単に説明すると、防水と防塵の国際規格で、右の2文字がそのレベルを表すものとなります。
- X=防塵等級:防塵の試験をしていない
- 7=防水等級:一時的(30分)に水深1mに水没しても内部に浸水しない
電動歯ブラシなので防塵レベルは問わないですし、30分水没しても内部への浸水がないということなので、しっかり水洗いしてもOKといえますね。
手に触れるもの、口に入れるものなので、常に清潔にしておけるのは安心できるポイントです。

スマートなデザイン
スタイリッシュなデザインは、ギリシャの宮殿の柱にインスパイアされたとのことで、シンプルながら高級感があり洗練された印象です。
グラスに挿して洗面台に置いてもおしゃれですし、贈り物にしても喜ばれそうです。
カラーバリエーション
カラーはピンク、ホワイト、ブラック、ブルーの4色展開です。
ホワイトとブラックのモノトーン、ピンクとブルーは華やかというよりは落ち着いたトーンで、とても上品なカラーリングです。
家族で色分けしながら使いたいですね♪

専門機関による検査済み
Epeios電動歯ブラシET003は防水規格のIPX7をはじめ、EU基準のRoHS(特定有害物質使用制限)、CEマーク(安全性能基準)といった専門機関による検査をクリアしているので、毎日安心して使えます。
セット内容について
セット内容は本体×1、替えブラシ×2、そしてUSBケーブルです。
ケースやスタンドはなく、最小限でシンプルなセットになっています。
欲を言えば、旅行や出張用に専用のケースがあればいいなあ、と思ったのでこれからに期待したいです。

Epeios電動歯ブラシET003の口コミ評判をレビューまとめ
楽天で25日間連続でランキング1位に輝いた電動歯ブラシ、Epeios ET003の口コミ評判についてレビューし、特徴についても紹介してきました。
デメリットとして挙げられていたのは「ブラシが大きい」「本体が重い」「充電スタンドが欲しい」といった点でした。
とはいえ良くない口コミは非常に少なく、良い口コミが多いのが印象的でした。
「歯がツルツルになった」「歯医者さんに褒められた」「丸洗いできて良い」「デザインがおしゃれ」と絶賛する声が多くありました。
音波技術による高速振動で歯の間の汚れもしっかり落とし、しかも歯にフィットする柔らかなブラシ、しかも歯の状態によって選べる4つのモードと、至れり尽くせりです。
本体も含めて水洗いできるのも、衛生的で安心ですよね。
デザインもおしゃれで高級感があり、毎日の歯磨きが楽しくなりそうです。
これから電動歯ブラシを使ってみたい方、Epeios電動歯ブラシET003を購入検討中の方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
