DWE・おうち英語のことコロナが心配 DWEファーストステップは行かないのもあり? DWEの購入者向けのオリエンテーション、ファーストステップ。実際のところ行った方がいいのか、行かなくても大丈夫なのか、1ユーザーの参加感想含めてまとめてみました。今は1回目のStep1は動画でも確認できるみたいなので、迷われている方はぜひ公式サイトもご確認ください。2020.04.28DWE・おうち英語のこと
育児・娘のこと幼稚園選び最後の決め手 悩んで迷って疲れ果てて得たポイント 後編 最初は幼稚園選びの決め手の決め方すら悩んだわたしでしたが、無事に第一希望が決まり、プレを楽しんだ娘は幼稚園が大好きになりました。一つの経験談として、幼稚園選びについてまとめてみました。2020.04.20育児・娘のこと
育児・娘のこと幼稚園選び最後の決め手 悩んで迷って疲れ果てて得たポイント 前編 最初は幼稚園選びの決め手の決め方すら悩んだわたしでしたが、無事に第一希望が決まり、プレを楽しんだ娘は幼稚園が大好きになりました。一つの経験談として、幼稚園選びについてまとめてみました。2020.04.19育児・娘のこと
DWE・おうち英語のことDWE教材購入後 まずすることとは? DWE教材を購入した後、まずすることを振り返ってまとめてみました。一気に届く教材なので、何かと管理が大変です。一つの例として我が家のケースをご紹介しています。2020.04.12DWE・おうち英語のこと
DWE・おうち英語のこと3歳こども英語学習におすすめYoutube動画 親も安心な5選 DWEキッズにも 子供の英語教育に無料で活用できるYoutube。生活習慣を教えたり、数字、アルファベットを教えてくれているような、個人的にオススメできるチャンネルをご紹介します。2020.04.02DWE・おうち英語のこと育児・娘のこと
DWE・おうち英語のことぜったいにおしちゃダメは英語版が良き 対象年齢は3歳からがおすすめ お勧め英語絵本のご紹介。久しぶりに娘がハマった絵本「ぜったいにおしちゃダメ?!」。娘が欲しいと言ったのは英語版の「Don't Push the Button!」の方でした。興味深かった日本語版と英語版の違いについてもご紹介しています。2020.03.30DWE・おうち英語のこと育児・娘のこと
DWE・おうち英語のことDWEの費用とやめた人の話 DWE購入前に気になることまとめました DWEを始める前に、私自身が気になって調べた費用と継続率、そしてやめた人の話をまとめました。費用は、教材費の他に会員費用やイベント参加費がかかるなど、盲点がありました。我が家のケースを例にご紹介します。2020.03.21DWE・おうち英語のこと
DWE・おうち英語のことDWE TACの内職は必要? 我が家で習慣化に成功したTAC使用方法 DWEを進めるにあたって、DVD、CDと並んで重要なTAC。我が家で成功した習慣化をご紹介します。2020.03.11DWE・おうち英語のこと
DWE・おうち英語のことDWEの内職は必要?現役1ユーザーの感想と必要と感じた内職について DWEの「内職」。面倒なことは出来るだけしたくない!最低限で終わらせたい!というタイプのわたしが感じた、やった方が後々楽になる種類の内職をご紹介しています。2020.03.03DWE・おうち英語のこと
DWE・おうち英語のことDWEを購入した理由と経緯 最初は全く興味がなかったDWE。聞いてびっくりなお値段。悩みに悩んで購入に踏み切った理由と背景を、DWEに出会ったきっかけからご紹介しています。2020.02.26DWE・おうち英語のこと